洋室のお手入れ フローリング
和室に比べると丈夫そうに見える家具や内装ですが、
毎日の生活を通じて少しずつ傷んでしまいます。
気づいたら補修する習慣を身につけましょう。
今回は、洋室のフローリングの補修方法をお教え致します。
フローリングの補修方法
フローリングにできたへこみなどのキズ。
実は、簡単に補修する事ができます。
補修材を塗り込む
床の色に近い色の補修材を、キズのついた箇所に多めに塗り込みます。
キズの箇所が大きい場合には、ドライヤーで補修材を温めて、キズの箇所に押し当てるように
塗り込みましょう。
はみ出した補修材を削り取る
はみ出た補修材をヘラなどで削り取ります。
(ポイント1でドライヤーを使用した場合は、乾いてから削り取りましょう。)
木目や模様を書き足す
キズによって木目や模様が切れてしまっている場合には、
ペンタイプの補修材で違和感のないように書き足します。
アドバイス
長年使用してツヤがなくなったフローリングには、床用ワックスがおすすめです。
コテバなどで薄く塗りましょう。
これで数か月間はツヤを保つことが出来ます。
関連ページ
- キッチンクリーニングのポイント
- DECOLE石川のハウスクリーニング と内装に関してやキッチンの清掃ポイントをご紹介しています。
- 家庭内で実は、汚れている箇所
- DECOLEでは、頻繁に内装や掃除に関する事を 情報発信しています。
- 換気扇の清掃クリーニングのポイント
- DECOLE石川では換気扇清掃クリーニング と内装に関して、内装と掃除のポイントをご紹介しています。
- トイレの清掃クリーニングのポイント
- DECOLE富山県ではトイレ清掃クリーニング と内装に関して、内装と掃除のポイントをご紹介しています。
- 和室の手入れ 障子
- DECOLE石川と富山では和室の障子のお手入れ に関して、内装と掃除のポイントをご紹介しています。
- 和室の手入れ ふすま・襖
- DECOLE石川と富山では和室のふすまのお手入れに関して、内装と掃除のポイントをご紹介しています。
- 洋室のお手入れ 壁紙・ビニールクロスの補修
- DECOLE石川と富山では洋室の壁紙のお手入れに関して、内装と掃除のポイントをご紹介しています。
- 窓・ガラス清掃 ポイント
- DECOLE石川と富山のハウスクリーニング と内装に関して、窓ガラス清掃のポイントをご紹介しています。